実録、病院の口コミサイトが嘘だらけだった話

正常妊娠か確認してもらうためにも、早く病院を決めたいところです。
が、最終的に出産をすると考えると慎重に選びたい。
もどかしい気もしますが、候補の病院を絞るべくネットで情報収集します。
一生治らない病気だと告げられる
30歳も超えたところで発症した病気があります。
とはいえ、症状が出たのは最初だけ。
診てもらっていた専門医には二週間に一回~一か月に一回のペースでかかっていた頃の話です。
二年間、ずーっとかかり続けていましたが、症状が出たのは最初にかかった時だけ。
なのに毎回、次の通院日を決められ、治ったから大丈夫という言葉を言ってくれない。
状況が変わらないのに、2回に1回検査を受けさせられて、結果に対する説明は碌にない。
ただ金と時間だけ浪費している感覚でした。
忙しさと、億劫だなという気持ちでひと月近く通院がずれたことがありました。
その間の薬は当然服用せず。
この病気には悪いとされているものに触れても、全く症状が出ることもない。
不信感を抱きながらも専門家へ「いつ」「どうなったら」服薬や通院が終わるのか聞いてみたところ「一生治らない」と告げられました。
不信感から評判を調べる
まだガラケーの時代の話です。(とか言いつつ昨年までガラケー使用者でした)
なんの症状も出ていないのに、検査、ジェネリック不可の指示でステロイドの処方と毎月一万円程度かかっていました。
検査結果の説明はなく、ずらりと数字が並んだ検査結果の書かれた紙を渡されるだけ。
内容を見る限り、「これ、健康な人より数値が良いんじゃない?」と思う結果。
検査や診察によって処方の内容が変わることもなく2年経過。
こちらから聞いて初めて「一生治らないから付き合っていく病気だ」と伝えられました。
2年間通って、初めて告げられた事実。
不信感MAX。
携帯で病院について調べてみました。
当時でも病院の口コミサイトは何軒も出てきました。
ページの作りは大体同じで内容は以下の2点
・病院の基本情報(診療科目・住所・診療時間)
・投稿された口コミ
会員登録しなければ見られない、見られるけど書き込めない、会員登録一切必要なし
という違いがありました。
会員登録なしでも読めるけど、書き込めないサイトで評判を確認。
ずらりと並んだ誉め言葉、高評価。
・脱ステロイドの凄腕
院内には製薬会社のポスター、パンフレットがあふれていました。「ステロイド薬」の物が。
私に、2年間変わらぬ処方で出されていた薬を調べてみたらステロイド薬でした。
医師の方からステロイドを使わない方針を告げられたように書いてありましたが、あり得ない。
ジェネリックすら禁止するくらい製薬会社の犬でした。
・私と同じ病名で「治った」報告
先生曰く、治ることは無くて一生付き合う病気らしいっすよ。
・予約していたら待ち時間はない
予約以外の客を、すっごい冷たい態度であしらっていて予約の客しかいないはずだけど、1時間待つの普通。
書いた人は同じ時間軸には存在しないと思う。
と、突っ込みどころしかないんじゃないの?と思うほど嘘ばっかり。
この口コミサイトはまだ存在してました。
改めて口コミを確認したところ、口コミの大半が4ヵ月間で書かれていて、そのちょっと後に1件だけ増えている。
4ヵ月で十件弱口コミを集めたのに、約10年経過して増えた口コミは1件。
これって・・・・あの、うん、 ねぇ? せんで・・・ゲフン。
口コミは参考程度にとどめる
という事で、口コミサイトは余り信じられないと思うようになりました。
もちろん中には、本当のことを書いてくれている人もいます。
だけど、「良かった」と書かれていても、人によって何がどうしたら「良い」のか評価が分かれるところです。
読むけれど、信憑性の高そうなものだけ読んで、それでも参考にするだけで、信じてはいけない。
そんなスタンスで付き合っていく心づもりです。
-
前の記事
どこの病院に行くか決めるポイント 2018.10.20
-
次の記事
無痛分娩のイメージ 2018.10.23